ここで紹介する情報は、あくまでも、岩下家の経験です。現在の情報が異なっていても、当方では責任を負いません。
どうか、ご自身でお調べになって、お子様に、より良い進路を見つけるお手伝いをしてあげて下さい。

2015年8月2日日曜日

近いから通いやすいとは言い切れない【交通手段にご注意】

川口の高校受験体験を語る母 岩下春江です。

やっと、先日高校に入ったと思っていたのに、

もう、大学見学に行きました。

今日の学校は、車で3時間ほどかかりました。

実際通う場合は、電車を乗り継いで、バス通学のようです。


今年は学校見学はないと思っていたのに、
もう行くことになってしまった・・・

高校を見学している時も、

色々な交通手段があるな~と感心しました。

どこまで通えるか計算したところ、夫は、

八王子まで可能、とはじき出しました。

東浦和から武蔵野線で西国分寺。

中央線に乗り換えます。



八王子の学校はだいたい駅からバス通が多いようです。

バスは、路線バスだったり、学校のバスだったり色々あるようです。

そして、始業時刻が9時だったりするので、

都内の学校に通うのと同じ時刻に出ても間に合う計算でした。

あくまでも、計算です(^_^;)


電車で通いやすくても、

駅からバスがなくて、駅に自転車を置かなければならない、

という学校もありました。

3年間通うことを考えると私は心配でした。



我が家にとって、意外に、近くて遠かったのが、

都電を使う学校でした。

京浜東北線で王子乗り換えですが、

速度が遅いため、時間がかかる。

王子から近ければ問題ないですが、

見学に行った学校は、少し離れていました。

都電だけでかなり疲れました。

おまけに、定期代が八王子より高かったのです。

都電の駅の場所にもよりますので、どうか、ご確認ください。


夫は常に、始業時刻を気にしていましたが、

今だったら、分かります。

始業時刻から逆算して、

何時に家を出ればいいか予想できるからです。

八王子の学校は、7時に出れば間に合う計算で、

都電の学校は、5時少し過ぎに出なければ

間に合わないということが分かりました。

北区で朝5時に出るって不思議ですよね。

それは次回。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験体験記へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ