ここで紹介する情報は、あくまでも、岩下家の経験です。現在の情報が異なっていても、当方では責任を負いません。
どうか、ご自身でお調べになって、お子様に、より良い進路を見つけるお手伝いをしてあげて下さい。

2016年2月22日月曜日

中二の頃は、GMARCH 日東駒専の意味も知りませんでした(-"-)


川口の高校受験体験を語る母 岩下春江です。




県立入試まであと少しですね。

中二の皆さんは、「来年の今頃は・・・」

と、少し焦りを感じている頃でしょうか?



恥をさらすと、わたくし、娘が中二終わりまで、

「GMARCH」 「日東駒専」とは、

何のことか知りませんでした(._.)




高校受験について調べていくと、

必ず、大学の話に及びます。


合同説明会では、

このふたつの言葉を、嫌でも何回も聞きます。

「我が校の大学進学実績」を示すのに

必要な言葉だからです。



皆さん、当然ご存知だと思いますが、

書きますね(^_^;)



「GMARCH」とは、

学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学


「日東駒専」とは、

日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学



その上に、

「早慶上智」があるわけです。



いわば、大学の入試難易度の呼び方ですね。




そんな、何にも知らない母が、高校の話を聞き、

質問し、大学進学率の話も聞く。



大学なんて、関係ないと思っていたけれど、

高校受験は大学受験に直結していると

高校側は当然のように考えていました。

だから、必ず大学の名前が出てくる。



つまり、高校に入学する話をしているけれど、

見ているのは、高校を卒業した後の未来でした。



どういう大学に進むか、とか、

どういう職業に向かっていくか、

就職はどうするか、まで話が及ぶのです。



もっと先、どんな結婚をして、多分共働きで・・・

なんて話が出たところもあります。



高校受験は、

自分の将来を初めて具体的に

想像する機会なんだな、と母は感じたのでした。


こちらから、ご感想フォームが開きます。













にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ

母の本業ブログもどうぞ